東洋エクステリア
本店:東京都新宿区新宿一丁目4番12号

【商号履歴】
東洋エクステリア株式会社(1979年10月~2011年4月1日トステム株式会社に合併)
株式会社八街商会(?~1979年10月)

【株式上場履歴】
<東証1部>1990年3月1日~2000年9月26日(トステム株式会社と株式交換)
<東証2部>1986年8月22日~1990年2月28日(1部指定)
<店頭>1980年9月 日~1986年8月21日(東証2部に上場)

【合併履歴】
1981年10月 日 エクステリア工業株式会社
1979年10月 日 東洋エクステリア株式会社

【沿革】
昭和49年11月 当社設立(資本金50百万円)
昭和50年2月 拡販を図るため、営業拠点づくりと代理店設定の活動開始
昭和50年10月 アルミ形材による製品に拡充開始
昭和51年7月 アルミ形材製品を生産する「エクステリア工業株式会社」を設立し、生産の拡大を図る
昭和52年6月 物流体制増強のため、東日本物流センター(埼玉県久喜市)を設置
昭和53年10月 第1回全国代理店会を開催
昭和54年10月 形式上の存続会社「株式会社八街商会」に吸収合併。東洋エクステリア株式会社に商号変更
昭和55年1月 生産力増強のため、小川工場(埼玉県比企郡小川町)を設置、操業開始
昭和55年2月 物量の増大に伴い、東日本物流センターを移転(埼玉県比企郡小川町)
昭和55年3月 物量体制増強のため、西日本物流センター(三重県久居市、のちに近畿物流センターに改称)を設置
昭和55年9月 社団法人日本証券業協会東京地区協会へ店頭登録銘柄として登録
昭和56年10月 生産・販売の一元化による体質強化を図るため、エクステリア工業株式会社を吸収合併
昭和57年9月 業界団体として全国エクステリア工業会が発足(当社社長杉本英則が初代会長に就任)
昭和59年8月 物流体制増強のため、児玉総合物流センター(埼玉県児玉郡小川町)を新設するとともに、東日本物流
昭和59年12月 建設業免許を取得、一般建設業建設大臣(般-59)第11130号
昭和60年12月 伸縮門扉専業メーカー高橋軽工業株式会社(現株式会社ティーケーケー)の株式(52%)を取得
昭和61年8月 東京証券取引所市場第二部に株式を上場
昭和62年5月 児玉総合物流センター増設、業製本部(現生産本部)棟新設により、業務の集約化・効率化を図る
昭和62年9月 関西支店事務所(大阪府吹田市)を新設する
昭和63年8月 物流体制強化のため、水口総合物流センター(滋賀県甲賀郡水口町)を新設するとともに、近畿物流センター(三重県久居市)を閉鎖し、その業務を集約化する
昭和63年10月 中央研究所(長野県上伊那郡)を新設し、開発研究業務を集約化する
平成元年7月 広川工場、広川物流センター(福岡県八女郡広川町)を新設し、業務の効率化を図る
平成2年3月 東京証券取引所市場第一部に指定替え
平成2年4月 関東支店事務所(東京都杉並区)を新設
平成4年3月 生産力増強のため、水口工場(滋賀県甲賀郡水口町)を新設する
平成5年6月 中央研究所展示棟・研修棟(駒ヶ根見験学楽プラザ)(長野県上伊那郡)を新設する
平成7年1月 中京支店事務所(愛知県名古屋市)を新設する
平成7年5月 東京ショールーム(東京都杉並区)を新設する
平成10年1月 中国支店事務所及び研修棟(瀬戸内見験学楽プラザ)(岡山県倉敷市)を新設する
平成11年4月 静岡ショールーム(静岡県静岡市)を新設する
平成11年8月 物流体制強化のため、岡部総合物流センター(埼玉県大里郡岡部町)を新設する
平成11年9月 名古屋ショールーム(愛知県名古屋市天白区)を増設する
平成11年9月 トーヨーマテラン株式会社(現・連結子会社)の株式を取得
平成11年11月 九州ショールーム(福岡県八女郡広川町)を新設する
平成12年3月 広川物流センター増設により、業務の集約化・効率化を図る
平成12年10月1日 トステム株式会社の完全子会社(平成12年9月26日上場廃止)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年07月06日 18:04