ニスカ
本店:山梨県南巨摩郡増穂町小林430番地1

【商号履歴】
ニスカ株式会社(1990年2月~)
日本精密工業株式会社(1960年1月8日~1990年2月)

【株式上場履歴】
<ジャスダック>2004年12月13日~2008年6月25日(キヤノンファインテック株式会社と株式交換)
<店頭>1990年10月25日~2004年12月12日(店頭登録制度廃止)

【沿革】
昭和35年1月 露出計の専門メーカーの日本光電株式会社がカメラ用電気露出計の生産を目的として昭和35年1月8日に日本精密工業株式会社を設立。
昭和35年5月 山梨県甲府市に甲府工場を新設。
昭和36年1月 日本電産サンキョー株式会社(旧商号株式会社三協精機製作所)が資本参加。
昭和40年12月 自動車用エンジンタコメータの生産を開始。
昭和47年4月 工業計測器の生産を開始。
昭和48年4月 ビデオカメラ用オートアイリスの生産を開始。
昭和48年5月 山梨県南巨摩郡鰍沢町に鰍沢工場を新設し、紙幣自動放出機の生産を開始。
昭和51年10月 カメラ用自動焦点機構の生産を開始。
昭和52年12月 ワープロ用自動給紙装置の生産を開始。
昭和53年4月 本社を山梨県甲府市山宮町3167番地に移転。
昭和53年11月 複写機用自動原稿送り装置の生産を開始。
昭和57年4月 イメージスキャナの生産を開始。
昭和60年3月 山梨県中巨摩郡敷島町に敷島工場を新設。
昭和62年4月 株式会社岳南電機は株式会社電子計器製作所・株式会社中央精密を合併し、株式会社ニスカ精工(現連結子会社)に商号を変更。リサイクル方式の現金自動預金支払機の生産を開始。
昭和62年6月 タイ国パトンタニ県に海外生産拠点としてTHAI NISCA CO., LTD.(現連結子会社)を設立。
昭和62年8月 プロッタの生産を開始。
昭和63年12月 フルカラー複写機の生産を開始。
平成元年10月 株式会社ニスカ興産(現連結子会社)を設立。
平成2年2月 商号をニスカ株式会社に変更。本社を山梨県南巨摩郡増穂町小林430番地1へ移転。
平成2年6月 本社増穂工場を新設。
平成2年10月 社団法人日本証券業協会に株式を店頭登録。
平成3年5月 本社増穂工場内に部品工場を新設。
平成3年6月 ハンディタイプフルカラースキャナの生産を開始。
平成6年2月 カード発行システムの販売開始。
平成7年1月 品質保証の国際規格「ISO9001」の認証を取得。
平成7年3月 鰍沢工場を増穂工場に移転・統合。
平成8年10月 タイ国アユタヤ県にTHAI NISCA CO., LTD.(現連結子会社)を移転。
平成9年12月 キヤノンファインテック株式会社(旧商号キヤノンアプテックス株式会社)が資本参加。
平成11年9月 環境マネジメントシステムの国際規格である「ISO14001」の認証を取得。
平成12年1月 中華人民共和国香港に海外営業拠点として香港支店を設立。
平成12年7月 中華人民共和国にてスキャナ等の委託生産を開始。
平成14年1月 中華人民共和国香港にNISCA(HK)LIMITED(現連結子会社)を設立。
平成15年1月 敷島工場の生産機能を本社増穂工場に集約。
平成16年12月 株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。
平成19年7月 中華人民共和国の佳能精技工業発展(深圳)有限公司に資本参加。佳能精技工業発展(深圳)有限公司の商号を佳能精技立志凱高科技(深圳)有限公司(現連結子会社)に変更。
平成20年2月 キヤノンファインテック株式会社が当社株式の公開買付けを実施。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年10月24日 20:43