Misumi
本店:鹿児島市卸本町7番地20

【商号履歴】
株式会社Misumi(1994年7月~)
株式会社ミスミ(1989年4月~1994年7月)
三角石油瓦斯株式会社(1959年2月2日~1989年4月)

【株式上場履歴】
<福証>1995年4月19日~

【合併履歴】
2002年4月 日 ミスミ石油鹿児島株式会社
2002年4月 日 ミスミ石油宮崎株式会社
2002年4月 日 株式会社ミスミ熊本
2002年4月 日 ミスミ石油人吉株式会社

【沿革】
昭和34年2月 液化石油ガス(以下、LPガスという。)の販売を目的として、鹿児島市に三角石油瓦斯㈱(現㈱Misumi)設立、日本石油瓦斯㈱と特約販売契約を締結
昭和39年2月 (名)三角商店から石油販売部門(給油所7ヵ所)の営業を譲受けし、石油製品の販売開始、日本石油㈱と特約販売契約を締結
昭和40年4月 LPガス器具の販売を目的として、松下電器産業㈱と代理店契約を締結し、取引開始
昭和40年6月 オートガススタンド1号店として、宮崎市に宮崎オートガスSSを設置
昭和44年9月 鹿児島市に鹿児島日東タイヤ㈱(現南九州トーヨータイヤ㈱)を設立(現・連結子会社)
昭和45年2月 鹿児島市に三角住宅設備機器㈱(現㈱ミスミ建設)を設立(現・連結子会社)
昭和45年12月 鹿児島市上野団地、自由ケ丘団地、日当平団地において簡易ガス事業を開始
昭和50年11月 鹿児島市にLPガス海上受入の鹿児島海上基地を設置
昭和51年12月 日本ケンタッキー・フライド・チキン㈱とフランチャイズ契約を締結し外食事業に進出、1号店として鹿児島市にKFC与次郎ケ浜店を設置
昭和53年12月 ケンタッキーフライドチキン(以下、KFCという。)部門宮崎県に進出、宮崎市にKFC花ケ島店を設置
昭和54年7月 KFC部門熊本県に進出、熊本市にKFC東バイパス店を設置
昭和56年11月 KFC部門大分県に進出、大分市にKFC大分今津留店を設置
昭和58年10月 宮崎市の宮崎自動車㈱(現㈱フォード南九州)の株式28,000株を譲受けし、子会社化(現・連結子会社)
昭和59年3月 鹿児島県西之表市にLPガス海上受入の種子島海上基地を設置
昭和59年6月 日本出版販売㈱と取引約定契約を締結しカルチャー事業に進出、1号店として鹿児島市にブックスミスミ南港店を設置
昭和60年11月 系列販売網維持のため、熊本県人吉市に㈱日石人吉中央給油所(ミスミ石油人吉㈱)を設立
昭和61年12月 KFC部門福岡県に進出、福岡県久留米市にKFC南久留米店を設置
昭和61年12月 カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱とフランチャイズ契約を締結し、カルチャー事業として鹿児島市のブックスミスミ南港店でビデオレンタルを開始
昭和62年3月 宮崎県都城市の都城日石販売㈱(ミスミ石油宮崎㈱)の株式8,000株を譲受けし、子会社化
昭和62年4月 カルチャー部門宮崎県に進出、宮崎市にミスミクラブ南宮崎店を設置
平成元年4月 熊本県八代市にLPガス海上受入の八代海上基地を設置
平成元年4月 ㈱ミスミへ社名変更
平成元年11月 宮崎県えびの市に、えびの容器検査工場を設置
平成2年4月 鹿児島市にガスシステム工業㈱を設立(現・連結子会社)
平成4年3月 鹿児島市にミスミ石油鹿児島㈱を設立し、同年4月に石油小売(給油所15ヵ所)の営業を譲渡、熊本市に㈱ミスミ熊本を設立し、同年4月に石油小売(給油所5ヵ所)の営業を譲渡、また、同年4月に宮崎県都城市の都城日石販売㈱に石油小売(給油所2ヵ所)の営業を譲渡
平成5年2月 カルチャー部門熊本県に進出、熊本県人吉市にブックスミスミ人吉店を設置
平成6年7月 商号を株式会社Misumiに変更
平成7年4月 福岡証券取引所に株式を上場
平成7年4月 カルチャー部門大分県に進出、大分市にブックスミスミ今津留店を設置
平成7年12月 パソコン店舗1号店として鹿児島市にパソコンミスミ与次郎ケ浜店を設置
平成8年5月 宮崎市にLPガス海上受入の宮崎海上基地を設置
平成11年9月 ㈱ピエトロとフランチャイズ契約を締結し、1号店として鹿児島市にピエトロ・バルコーネ伊敷ニュータウン店を設置
平成14年4月 グループ経営の効率化・販売強化のため、ミスミ石油鹿児島㈱、ミスミ石油宮崎㈱、㈱ミスミ熊本及びミスミ石油人吉㈱を吸収合併
平成14年4月 鹿児島県姶良郡蒲生町に、高牧の森の水製造工場を設置
平成18年4月 新ブランド導入によるブランドシンボルの変更

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年01月03日 19:18