MyOSS

WebLogicのJNDI利用例

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
"MysqlDS"という名前でバインド済みのデータソースをローカルのJNDIから取得する.
   public static void main(String[] args) throws Exception {
       Hashtable ht = new Hashtable();
       ht.put(Context.INITIAL_CONTEXT_FACTORY,
              "weblogic.jndi.WLInitialContextFactory");
       ht.put(Context.PROVIDER_URL,
              "t3://localhost:7001");
       InitialContext ctx = new InitialContext(ht);
       DataSource ds = (DataSource) PortableRemoteObject.narrow(
           ctx.lookup("MysqlDS"), DataSource.class);
       Connection conn = ds.getConnection();
       Statement stmt = conn.createStatement();
       ResultSet rs = stmt.executeQuery("select connection_id()");
       rs.next();
       System.out.println(rs.getInt(1));
       stmt.close();
       conn.close();
       ctx.close();
   }
InitialContextを作成するときの環境変数に注意.普通のJavaクライアントから呼び出す場合にはWLInitialContextFactoryクラス等が入っているweblogic.jarファイルにCLASSPATHを通しておく.
  • 作成しました -- ikeda (2005-07-20 08:32:34)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー