操作方法

「操作方法」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

操作方法」(2022/09/19 (月) 17:51:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *[[公式ガイドページ>>http://www.c21-online.jp/playguide/op_action.html]] コンフィングはすべてWindows版においてデフォルトで設定されているもの。 特に理由が無い限りFPS操作を推奨。 また各種設定項目についても当ページで解説。 ただしゲームパッドについては上記リンクの該当ページを参照するものとし、当ページでは取り扱わない。 *基本移動(FPS操作時) |行動|キー| |自機の向きを変える|マウスを横に移動| |前|W| |後|S| |左|A| |右|D| |ダッシュ|移動キー二度押し| |ランニング|歩行中移動キー再入力&br()ダッシュ時移動キー押しっぱなし| |飛行|Space| |急降下|W二度押し| |急上昇|S二度押し| |左に急旋回|A二度押し| |右に急旋回|D二度押し| |カメラのズームイン|マウスホイールを上に回す| |カメラのズームアウト|マウスホイールを下に回す| **基本移動(FPS操作+ホバリング操作時) |飛行|Space| |上昇|Space押しっぱなし| |前|W| |後|S| |左|A| |右|D| |ダッシュ|移動キー二度押し| :TIPS|ホバリング操作で飛行する際、FPS操作よりも飛行速度が若干上がる。ただしホバリング操作中は自由落下時もENが回復せず、メイン武器使用中は速度がFPS操作時の速度に戻る。 **攻撃(FPS操作時) |行動|キー| |メインウェポン|左クリック| |サブウェポン|右クリック| |一斉射撃|左右同時クリック| |ダイレクトメインウェポン|Q+左クリック| |ダイレクトサブウェポン|E+左クリック| |武器切り替え|SHIFTキー+左クリックor右クリック| *基本移動(準FPS操作時) |行動|キー| |前|W| |後|S| |左|A| |右|D| |左旋回|Q| |右旋回|E| |上を向く|↑&br()マウスホイールを下に回す| |下を向く|↓&br()マウスホイールを上に回す| |目線を水平にする|↑↓同時押し| |ダッシュ|移動キー二度押し| |ランニング|歩行中移動キー再入力&br()ダッシュ時移動キー押しっぱなし| |飛行|Space| |急降下|W二度押し| |急上昇|S二度押し| |左旋回|AあるいはQ| |右旋回|DあるいはE| |カメラ位置を移動する|マウスホイールでドラッグ| **攻撃(準FPS操作時) |行動|キー| |メインウェポン|左クリック| |サブウェポン|右クリック| |一斉射撃|左右同時クリック| |武器切り替え|SHIFTキー+左クリックor右クリック| |ロックオン切り替え|V| *基本移動(ノーマル操作時) |行動|キー| |前|画面上でドラッグor押しっぱなし| |後|画面下でドラッグor押しっぱなし| |左旋回+移動|画面左でドラッグor押しっぱなし| |右旋回+移動|画面右でドラッグor押しっぱなし| |停止|自機周辺にカーソルを移動| |ダッシュ|ダブルクリック| |ランニング|ダブルクリック中押しっぱなし| |飛行|Z| |上昇|画面上でドラッグor押しっぱなし| |下降|画面下でドラッグor押しっぱなし| |左旋回|画面左でドラッグor押しっぱなし| |右旋回|画面右でドラッグor押しっぱなし| |カメラ位置を移動する|マウスホイールでドラッグ| **攻撃(ノーマル操作時) |行動|キー| |メインウェポン|X| |サブウェポン|C| |一斉射撃|X+C| |武器切り替え|SHIFTキー+XorC| |ロックオン切り替え|V| *視点変更(全操作共通) |行動|キー| |デフォルト|Alt+Z| |UI無(デフォルト)|Alt+X| |前方・上(遠)|Alt+C| |前方・下(中)|Alt+V| |前方・上(近)|Alt+B| デフォルト以外の視点にした際カメラ位置、距離が固定される。 Alt+XでUIを非表示にするとデフォルト以外の視点でもUIは表示されなくなる。 *AURA、変形(全操作共通) |行動|キー| |AURA|F| |変形|P| AURAが使用可能なロボの場合HPゲージの下にAURAゲージが表示される。 このゲージが溜まり発光するとAURAが使用可能になる。 *コマンド |行動|キー| |アイテムショートカット1~8使用|F1~F8| |ゲーム終了|Esc| |デパート&br()ガチャセンター呼び出し|G| |コマンドー画面呼び出し|F9| |アイテム画面呼び出し|F10| |ステータス画面呼び出し|F11| |スクリーンショット保存|F12| |メンバー欄表示/非表示|L| |マップ表示/非表示|M| |広域レーダー表示|Tab押しっぱなし| |チャット入力/発言|Enter| *マクロ機能 |行動|キー| |CTRL1~9|Ctrl+1~9| |ALT1~9|Alt+1~9| *設定項目 **1ページ 主にキーコンフィングと描写設定、操作方法やタイトル画面以外では表示されない項目もある。 |項目|解説| |各キーコンフィグ|操作方法によって異なる。| |アクション|この項目にチェックを入れキーを割り振ることで&br()アクション(アイテム取得やキャラクターとの会話等)用のキーが設定される。&br()デフォルトではサブウェポンと共通。| |ホイール反転|マウスホイールによる操作が上下逆転する。| |ホバリング|この項目にチェックを入れるとFPS操作時にホバリング操作で飛行できるようになる。| |ランニング|この項目にチェックを入れるとランニングが使用可能になる。| |スピード変化|この項目にチェックを入れるとマウスの位置に応じてカーソルの色が変化し、旋回速度が二段階に調整できるようになる。| |名称表示|プレイヤー名やロックオン時にキャラクター名が表示される。| |吹き出し表示|プレイヤーが発言した際に吹き出しが表示される。| |看板表示|プレイヤーが発言した際に看板が表示される。| |不透明表示数|透明でないあらゆるエフェクトの表示範囲が調整できる。&br()スライダーが左に行くほど範囲は狭くなる。| |半透明表示数|半透明なエフェクトの表示範囲が調整できる。&br()スライダーが左に行くほど範囲は狭くなる。| |ファーグリップ|キャラクター、オブジェクトの表示数が調整できる。&br()スライダーが左に行くほど表示される数は少なくなる。| |フォグ|画面にかかる霧状の効果を調整できる。&br()スライダーが左に行くほど霧は濃くなる。| |ディスプレイ|画面の解像度を変更できる。&br()ウィンドウ(800x600)かフルスクリーンのみ。| |パフォーマンス|画面の描写能力を調整する。| |ステージの影|地形に合わせてマップ上に影が描写されるようになる。| :TIPS|ランチャー画面で表示されるセーフ起動は上記項目のパフォーマンスを低にし、ステージの影を描写しないでゲームを起動させる。 ステージの影をONにしていると環境によってはレーダーが正常に描写されなくなる。 またマップを移動した際にフィールド上に居るすべてのキャラクターやオブジェクトのデータをロードするため、マップを移動した時点で必要なデータはすべてロードされている。 上記の表示数や画面効果の設定はあくまで視界内にどれだけ表示するかの設定であり、PCスペックと相談したり、実際に操作してみるなどして適切な設定をするといい。 **2ページ |項目|解説| |各キーコンフィグ|割愛。| **3ページ |項目|解説| |マクロ欄|キーコンフィグは変更できないが発言内容を編集できる。| |S|周囲チャット、レーダーの円周内にいるプレイヤーにだけ発言が見える。| |!|全体チャット、レーダーの円周より少し遠くにいるプレイヤーにも発言が見える。| |N|軍チャット、所属チームや軍のプレイヤーにだけ発言が見える。| |T|TELLチャット、特定のプレイヤーにだけ発言が見える。| |P|パーティチャット、同一ディメンション内にいるパーティメンバーにだけ発言が見える。| |G|ギルドチャット、ギルドメンバーにだけ発言が見える。| |B|看板、チャットログに発言は残らないが常にメッセージを出し続けられる。| **4ページ |項目|解説| |BGMボリューム|BGMの音量を調整できる。スライダーが左に行くほど音量は小さくなる。| |SEボリューム|SEの音量を調整できる。スライダーが左に行くほど音量は小さくなる。| |RADIOボリューム|公式ラジオの音量を調整できる。| |アイテムショートカット自動登録/解除|アイテムを取得した際、取得した順にアイテムショートカットに登録する。&br()重複はしないが使い切るとショートカットから解除される。| |クエスト常時表示|現在受諾中のクエストが常に画面上に表示される。| |ダメージポップ|自分や相手へのダメージポップが表示される。&br()なし:表示しない。&br()自分:自分が与えた、受けたダメージだけ表示する。&br()全部:あらゆるダメージが表示される。| :TIPS|ダメージポップは全体チャットとほぼ同範囲内でしか表示されない。それより遠い物はポップしないがダメージは入る。 *各種データ保存場所 |データ|保存場所| |チャットログ|\保存ドライブ\(Program Files\)CyberStep\C21\chat\C21_日付.log| |スクリーンショット|\保存ドライブ\(Program Files\)CyberStep\C21\capture\ScreenShot_日時.png| |BGM|\保存ドライブ\(Program Files\)CyberStep\C21\BGM| 基本はCドライブ直下にゲームフォルダを作成する。 作成後は好きな場所に移動させても構わない。 *コメント 誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 質問などは掲示板の方へどうぞ。 ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10)
#contents *操作方法 [[公式のガイドページはこちら>>http://www.c21-online.jp/playguide/op_action.html]] コンフィグはすべてWindows版においてデフォルトで設定されているもの。 特に理由が無い限りFPS操作を推奨。 また、各種設定項目についても当ページで解説。 ただし、ゲームパッドについては上記リンクの該当ページを参照するものとし、当ページでは取り扱わない。 *基本移動(FPS操作時) |行動|キー| |自機の向きを変える|マウスを横に移動| |前|W| |後|S| |左|A| |右|D| |ダッシュ|移動キー二度押し| |ランニング|歩行中移動キー再入力&br()ダッシュ時移動キー押しっぱなし&br()※オプションでチェックを入れた場合のみ| |飛行|Space| |急降下|W二度押し| |急上昇|S二度押し| |左に急旋回|A二度押し| |右に急旋回|D二度押し| |カメラのズームイン|マウスホイールを上に回す| |カメラのズームアウト|マウスホイールを下に回す| **基本移動(FPS操作+ホバリング操作時) |飛行|Space| |上昇|Space押しっぱなし| |前|W| |後|S| |左|A| |右|D| |ダッシュ|移動キー二度押し| ホバリングはFPS操作時しか使用できない。 :TIPS|デフォルトだと飛行操作はホバリングになっている。操作切り替えはオプションで可能(後述の設定項目を参照)。 ホバリング操作で飛行する際、通常飛行よりも飛行速度が若干上がる。 ただし、ホバリング操作中は自由落下時もENが回復せず、メイン武器使用中は速度が通常時の速度に戻る。 **攻撃(FPS操作時) |行動|キー| |メインウェポン|左クリック| |サブウェポン|右クリック| |一斉射撃|左右同時クリック| |ダイレクトメインウェポン|Q+左クリック| |ダイレクトサブウェポン|E+左クリック| |武器切り替え|SHIFTキー+左クリックor右クリック| *基本移動(準FPS操作時) |行動|キー| |前|W| |後|S| |左|A| |右|D| |左旋回|Q| |右旋回|E| |上を向く|↑&br()マウスホイールを下に回す| |下を向く|↓&br()マウスホイールを上に回す| |目線を水平にする|↑↓同時押し| |ダッシュ|移動キー二度押し| |ランニング|歩行中移動キー再入力&br()ダッシュ時移動キー押しっぱなし| |飛行|Space| |急降下|W二度押し| |急上昇|S二度押し| |左旋回|AあるいはQ| |右旋回|DあるいはE| |カメラ位置を移動する|マウスホイールでドラッグ| **攻撃(準FPS操作時) |行動|キー| |メインウェポン|左クリック| |サブウェポン|右クリック| |一斉射撃|左右同時クリック| |武器切り替え|SHIFTキー+左クリックor右クリック| |ロックオン切り替え|V| *基本移動(ノーマル操作時) |行動|キー| |前|画面上でドラッグor押しっぱなし| |後|画面下でドラッグor押しっぱなし| |左旋回+移動|画面左でドラッグor押しっぱなし| |右旋回+移動|画面右でドラッグor押しっぱなし| |停止|自機周辺にカーソルを移動| |ダッシュ|ダブルクリック| |ランニング|ダブルクリック中押しっぱなし| |飛行|Z| |上昇|画面上でドラッグor押しっぱなし| |下降|画面下でドラッグor押しっぱなし| |左旋回|画面左でドラッグor押しっぱなし| |右旋回|画面右でドラッグor押しっぱなし| |カメラ位置を移動する|マウスホイールでドラッグ| **攻撃(ノーマル操作時) |行動|キー| |メインウェポン|X| |サブウェポン|C| |一斉射撃|X+C| |武器切り替え|SHIFTキー+XorC| |ロックオン切り替え|V| *視点変更(全操作共通) |行動|キー| |デフォルト|Alt+Z| |UI無(デフォルト)|Alt+X| |前方・上(遠)|Alt+C| |前方・下(中)|Alt+V| |前方・上(近)|Alt+B| デフォルト以外の視点にした際は、カメラ位置と距離が固定される。 Alt+XでUIを非表示にするとデフォルト以外の視点でもUIは表示されなくなる。 *AURA,変形(全操作共通) |行動|キー| |AURA発動|F| |変形|P| AURAが使用可能なロボの場合、HPゲージの下にAURAゲージが表示される。 このゲージが溜まり発光するとAURAが使用可能になる。 *コマンド |行動|キー| |アイテムショートカット1~8使用|F1~F8| |ゲーム終了|Esc| |デパート&br()ガチャセンター呼び出し|G| |コマンドー画面呼び出し|F9| |アイテム画面呼び出し|F10| |ステータス画面呼び出し|F11| |スクリーンショット保存|F12| |メンバー欄表示/非表示|L| |マップ表示/非表示|M| |広域レーダー表示|Tab押しっぱなし| |チャット入力/発言|Enter| *マクロ機能 |行動|キー| |CTRL1~9|Ctrl+1~9| |ALT1~9|Alt+1~9| *設定項目 **1ページ 操作タイプ選択及びキーコンフィグのページ。 |項目|解説| |コントローラ|操作タイプを選択する。| |各キーコンフィグ|操作方法によって異なる。| |アクション|この項目にチェックを入れキーを割り振ることで&br()アクション(アイテム取得やキャラクターとの会話等)用のキーが設定される。&br()デフォルトではサブウェポンと共通。| |ホイール反転|マウスホイールによる操作が上下逆転する。| |ホバリング|FPS操作時のみ表示される。&br()この項目にチェックを入れると、飛行動作がホバリングになる。&br()また、キーを設定すれば押す度に通常飛行とホバリングを切り替えられるようになる。| |ホバリング表示|FPS操作時のみ表示される。&br()画面上部か画面下部を選択すると、現在の飛行操作形式を表すゼロファイターの絵が表示される。&br()矢印が上下なら通常飛行、四方ならホバリング。| |ランニング|この項目にチェックを入れるとランニングが使用可能になる。| |スピード変化|ノーマル操作時のみ表示される。&br()この項目にチェックを入れるとマウスの位置に応じてカーソルの色が変化し、旋回速度が二段階に調整できるようになる。| :TIPS|デモ中などは「ホバリング」キーによる飛行操作切り替えが出来ないので注意。 ホバリング表示を設定すれば、どちらになっているか分かりやすくなる。 **2ページ アイテムショートカットやメニューのキーコンフィグのページ |項目|解説| |各キーコンフィグ|割愛。| |アイテムショートカット自動登録/解除|アイテムを取得した際、取得した順にアイテムショートカットに登録する。&br()重複はしないが使い切るとショートカットから解除される。| **3ページ マクロ機能のページ。 |項目|解説| |マクロ欄|キーコンフィグは変更できないが発言内容を編集できる。| |S|周囲チャット。レーダーの円周内にいるプレイヤーにだけ発言が見える。| |!|全体チャット。レーダーの円周より少し遠くにいるプレイヤーにも発言が見える。| |N|軍チャット。所属チームや軍のプレイヤーにだけ発言が見える。| |T|TELLチャット。特定のプレイヤーにだけ発言が見える。| |P|パーティチャット。同一ディメンション内にいるパーティメンバーにだけ発言が見える。| |G|ギルドチャット。ギルドメンバーにだけ発言が見える。| |B|看板。チャットログに発言は残らないが常にメッセージを出し続けられる。| **4ページ 描画、表示関係のページ。 |項目|解説| |名称表示|プレイヤー名やロックオン時にキャラクター名を表示するかどうか選択する。&br()項目は なし、全部、自分のみ、自分以外の4つ。| |ふきだし表示|チェックを入れると、プレイヤーが発言した際に吹き出しが表示される。| |看板表示|チェックを入れると、プレイヤーが看板チャットで発言した際に看板が表示される。| |不透明表示数|透明でないあらゆるエフェクトの表示範囲が調整できる。&br()スライダーが左に行くほど範囲は狭くなる。| |半透明表示数|半透明なエフェクトの表示範囲が調整できる。&br()スライダーが左に行くほど範囲は狭くなる。| |ファーグリップ|キャラクター、オブジェクトの表示数が調整できる。&br()スライダーが左に行くほど表示される数は少なくなる。| |フォグ|画面にかかる霧状の効果を調整できる。&br()スライダーが左に行くほど霧は濃くなる。| |ディスプレイ|画面タイプをウィンドウかフルスクリーンに変更できる。| |パフォーマンス|画面の描写能力を調整する。| |ステージの影|地形に合わせてマップ上に影が描写されるようになる。| |クエスト常時表示|現在受諾中の[[メインストリームクエスト>クエスト/メインストリーム]]が常に画面上に表示される(メインストリーム以外のクエストは対象外)。| |ダメージポップ|自分や相手へのダメージポップが表示される。&br()なし:表示しない。&br()自分:自分が与えた、受けたダメージだけ表示する。&br()全部:あらゆるダメージが表示される。| |ダメージポップオーバーキル|チェックを入れると与えたダメージで対象のHPが0になってもダメージ量がそのままポップする。&br()入れない場合は対象の残っていたHP分のみが表示される。| |画面サイズ|画面の解像度を変更できる。デフォルトは800×600、ワイド画面時は1066×600。| |ワイド画面|チェックを入れるとワイド画面になり、画面サイズの解像度がワイド画面用に変わる。| |発射間隔ゲージ|装備中の武器の発射間隔ゲージを表示する。武器使用後、赤の間は使用不可、青になると使用可能。&br()なし:表示しない。&br()画面上部のみ:現在選択中の武器のみ表示。&br()武器選択中のみ:武器選択時のみ全武器のゲージを表示。&br()全部:上記のゲージ両方を表示する。| |弾エフェクトの表示|自分と敵以外の弾エフェクトを表示するか選択する。&br()全部:通常通り全て表示する。&br()他プレイヤー以外:他プレイヤーの弾は表示されないが、味方NPCの弾は表示。&br()自分と敵のみ:味方NPCの弾も表示しない。| :TIPS|ランチャー画面で表示されるセーフ起動は上記項目のパフォーマンスを低にし、ステージの影を描写しないでゲームを起動させる。 ステージの影をONにしていると環境によってはレーダーが正常に描写されなくなる。 各表示数や画面効果の設定はあくまで視界内にどれだけ表示するかの設定なので、PCスペックと相談したり、実際に操作してみるなどして適切な設定をするといい。 なお、キャラクターやオブジェクトなどの必要なデータは、マップを移動した時点で全てロードされている。 &br() ダメージポップは全体チャットとほぼ同範囲内でしか表示されない。それより遠い物はポップしないが、勿論ダメージ自体は入る。 また、表示色は相手の耐性により変わる。黄色は弱点属性ではないが耐性も普通。赤は弱点属性。灰は最も耐性が高い属性。 ダメージポップオーバーキルは、チェックを入れた際は与えたダメージの、入れない場合は相手の最大HPを調べるのに役立つ。 &br() 画面サイズはデフォルト以外の場合、映像が少しぼやける。 また、デフォルト以外のサイズでフルスクリーンにするとぼやけたままになる。気になる場合は事前にデフォルトに戻しておこう。 **5ページ サウンド関係のページ。 |項目|解説| |BGMボリューム|BGMの音量を調整できる。スライダーが左に行くほど音量は小さくなる。| |SEボリューム|SEの音量を調整できる。スライダーが左に行くほど音量は小さくなる。| |RADIOボリューム|公式ラジオの音量を調整できる。| *各種データ保存場所 |データ|保存場所| |チャットログ|\保存ドライブ\(Program Files\)CyberStep\C21\chat\C21_日付.log| |スクリーンショット|\保存ドライブ\(Program Files\)CyberStep\C21\capture\ScreenShot_日時.png| |BGM|\保存ドライブ\(Program Files\)CyberStep\C21\BGM| 基本はCドライブ直下にゲームフォルダを作成する。 作成後は好きな場所に移動させても構わない。 *コメント 誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 質問などは[[質問雑談用ページ]]の方へどうぞ。 ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: