ネラ > ホープ地下道


ホープ地下道

ネラ東エリア第二のダンジョン。2019/12/26のアップデートで実装された。
ホープシティN側にあるリンクより行ける、ホープシティ中枢エリアの地下。
労働エリアとなっているが、内部では違法な植物が栽培されている。
入口の夜騎士ガデルからは魔力が満ちていることが聞ける。
敵はホープシティ防衛シフトのものに加え、王室墓地やスランバー洞窟の敵の強化版が出てくる。

NORMAL、HARD、CHALLENGEの3つの難易度に分かれている(以降の難易度表記は基本カタカナとする)。
チャレンジを選ぶためには先にハードをクリアする必要がある。
出現敵は総じて強い上に数が多いため、ノーマルの時点でも油断は出来ない。
また、小部屋が多く、広いエリアも大抵は障害物が設置されているため全体的に動きづらい。地形に引っ掛かると命取りになる。
ここのボスはネラのダンジョンボスの中でもトップクラスに強い。ハード以上では対策が必須。

ここでドロップするパーツで作れるシュレッドショットガンは、無課金入手可能な武器の中でも群を抜いた性能を発揮する。
是非とも素材を集めて作成したい。試作版の時点でも強いので拾っておこう。

入場条件

ホープシティ防衛シフトクリア後、クエストを進めると追加されるミッション「家族の絵」と「効率の良い幸せ」をクリアする。
その後に基地に居るセルピリスと話し、ホープシティでガンダー先輩からパスワードを受け取れば入れるようになる。

難易度による違い

  • 敵のステータス、EXP、ドロップ率
難易度が上がるほど高くなる。
ハードとチャレンジでは敵ステータスそのものは同じで、EXPと下記の特性のみが異なる(ボスのステータスは未検証)。
EXPはハード以上で1000以上になる。

チャレンジのみの特徴として、敵がボスも含めて全てスランバー化する(名前の後ろに「侵食」と付く)。
このため攻略には星辰(青)か常闇の特性を持つ武器が必須となる。

  • 敵の湧き数
ハード以上で1体増えるが、敵によっては増えない。

  • 固定報酬
報酬が紫苑の破片のパターンのみ、難易度が高くなるほど貰える個数が増える。
固定分込みで、ノーマルが3個、ハードが4個、チャレンジが8個となる。
それ以外の報酬は同じ模様。クリア報酬のEXPなども変わらない。

全7エリア

エリア名 出現モンスター モンスターDROP 備考
ホープ街道地下 - - 敵は出現しない。
1番地下道 ミドルデルビンヘッド,ハードデルビンサン,ミドルガングー,ミドルパラグー,移動砲台 ガングーHD,BD,AM,AM2,LG,LG2 条件を満たしていれば本社地下前へショートカット可能。
ホープ労働施設 ミドルデルビンヘッド,ハードデルビンサン,デルダーロット,ギャランデルダーB,デルダー・オーダー,ミドルガングー,ミドルパラグー,移動砲台,固定砲台γ ガングーHD,BD,AM,AM2,LG,LG2
ホープ地下広場 ミドルデルビンヘッド,ハードデルビンサン,デルダーロット,ギャランデルダーB,デルダー・オーダー,ミドルガングー,ミドルパラグー,移動砲台,固定砲台γ,ウィルスラナアン,ウィルスフライ,ウィルスケルター,ミッドナイトブターク,ミッドナイトブレイダー,B・ウィルスラナアン ラナアンBD,LG
バッドフライLG
クロウスケルターLG
ブタークBD3
ブレイダーHD2,AM3
紫怨のオイル
ホープシティ本社地下前 - - 敵は出現しない。
ホープシティ本社地下(1) デッドセクト(BOSS)
デッドセクトAM,デッドセクト・ビット
- 攻略は下記。
ホープシティ本社地下(2) - - 通常フィールド扱い。敵は出現しない。
ホープシティ本社地下は便宜上数字を振っているが、ゲーム内では同名の別エリアとして登場する。

  • 共通ドロップ
アイテム 紫怨の破片
パーツ スパーダHD',BD',AM',BS',LG'/ロビンハンターHD',BD',AM',BS',LG'/ハティガルムHD',AM',LG'
試作シュレッドショットガン/試作ペンシルボトルランチャー
C$ 500C$/600C$
注意:上記のリストに加えネラの共通ドロップも落とします。

ダンジョンに役立つ情報など
  • 各フロアには30分の時間制限があり、モンスターは再湧きしない。
  • フロアゲートは他と違い台の形をしている。上に乗らなくても密着していれば転送されるが、転送される範囲は狭めなので注意。
  • 固定砲台γはエリアによっては見えづらい場所に設置されるため、不意打ちを受けやすい。危険なので探して破壊しておこう。

エリア攻略

ホープ街道地下(第1階層)

難易度を選択するエリア。敵は出現しない。

1番地下道(第2階層)

小部屋と広い部屋で構成されたエリア。かなり短い。
広い部屋には多数の敵が出現する。盾に出来る障害物も無いので、あまり突っ込むのは危険。
ハードデルビンサンには特に気を付けよう。

<ショートカット>
初期位置の右手側にいるホープストア店員に紫怨の破片を10個渡すと「本社地下NEゲートキー」を貰える。
一度クリアした上でこれを持っていれば、近くのゲートでホープシティ本社地下前に直行できる。
クリア状況は難易度毎に独立しているため、それぞれクリアする必要がある。

ホープ労働施設(第3階層)

複数の小部屋で区切られたエリア。途中には植物を栽培している場所がある。
ここから出現敵に新デルダー3種が加わる。

ホープ地下広場(第4階層)

東エリアの敵ロボがほぼ勢揃いするエリア。
フロアゲートまでそこそこ長いので、結構消耗する。HPには余裕を持たせておこう。

終点近くの縦長のエリアにはフィールドボスであるB・ウィルスラナアンが湧く。
名前通りウィルスラナアンの大型種で、ビッグラナアンの強化版。
距離を取りづらい状況なので危険。ダブルマグを喰らうと結構なダメージ(+ウィルス)になるので、すぐに頭上を取りたい。
倒すと必ず紫怨のオイルを落とす。

ホープシティ本社地下前(第5階層)

敵は出現しない。ボス戦の打ち合わせはここで。
ホープシティ本社のアトリエ小部屋の通路のような見た目。
初回ではゲート前に写真家ジョストガンダーが居るので話しかけておこう。

ホープシティ本社地下(1)(第6階層)

VS デッドセクト
攻略は下記。

ホープシティ本社地下(2)(第7階層)

クリア後はここに出る。近くのランダムゲートで外に出られる。
ホープシティ防衛シフトと同様、構造は通常エリアの本社と同じ。
初回クリア時はE側の中央通路前にティナ達が居るので話しておこう。

デッドセクト

ホープシティ本社地下(1)で戦うことになるボス。
地下をうろついていた不気味な外見の一つ眼ロボ。「セクト」の通り虫を連想させる他、諸々の点がデッドアイに似ている。
元はコズミックブレイクのロボで、ニコルマリスの姉であるヒューマノイド「ペルセナキア」が呼び出す死霊騎兵。
主のペルセナキアより先に実装された。ペルセナキアも後に実装されたが、デッドセクトがここに居る理由は未だ不明。

本体と2本のAMに分かれている他、「デッドセクト・ビット」を伴っている。ビットはノーマルでは2基、ハード以上では4基になる。
攻撃は全て火炎属性。それぞれの距離に対応する武装を持つ上、どれも強力な性能を誇る。特に近~中距離では危険度が増す。
AM、ビット共にHPを0にすると撤退するが、ビットは一定時間毎に再出現する。
AMは倒す毎に本体の防御力が低下する。
弱点属性は物理。一方で火炎が効きづらい。
ハード以上ではAMが2本ある間、本体がビーム属性無効になる。
AMを片方でも撃退すると通るようになり、両方倒すと熱線後のオーバーヒート中のみ一転してビームが弱点に変わる(AM撃退後、2回目の熱線から変化)。
ノーマルでも両AM撃退後にオーバーヒート中のみビーム弱点に変わるのは同じ。
状態異常は主要なものがほとんど効かない(少なくともスロウ・フリーズ・ウィルス・ショック・チャージディレイは無効)。

戦闘エリアはホープシティ防衛シフトの本社(1)と同じ構造で、遮蔽物が無い。
床の一部の色が赤から緑になっている点はミッション「効率の良い幸せ」での本社と同じだが、こちらでは「地下」となっているので正確な場所は不明。

制限時間は20分。

攻撃パターン

  • デッドセクトレーザー
本体の攻撃。
少し溜めた後、眼から赤い貫通レーザーを照射する。
射角が広く、射程もそこそこあるので喰らいやすい。
威力が高い。

  • 頭突き
本体の攻撃。基本的にAMを両方失うと使ってくるが、まだ片方残っているのに使うこともあるなど細かい使用条件は不明。
少し仰け反った後、突進しながら炎を纏った頭突きを繰り出す。
非常に威力が高く、特にハード以上では防御力にもよるが3000前後の大ダメージを受ける。
攻撃範囲も図体の分広めだが、ほぼ見た目通りではあるので左右どちらかに動けば避けやすい。

  • 火炎ビーム
AMの攻撃。
手首の砲口から火炎ビームを連発する。着弾時に爆風が発生する。後述の熱線とは見た目が異なる(プレイヤー版の武器カテゴリはビームガンになっている)。
判定が大きいため近~中距離ではかなり引っ掛かりやすく、威力も高め。
誘導性能は無いので遠距離では多少避けやすくなるが、油断は出来ない。

  • ビンタ
AMの攻撃。
ガンダーAMのカラテビンタのような素早いビンタを放つ。
出が一瞬な上に範囲が広い。さらにガデルシールドのサブなどのような特殊な吹き飛ばし効果を持つ。
地形や他のパーツに接触させられるとそこそこ痛く、そうでなくとも遠くまで吹き飛ばされてしまう。
また、接触時は動きが止まるので追撃が怖い。

  • 熱線
本体とAMの攻撃。
エリア中央にワープし、溜めた後に熱線を照射。そのまま左右どちらかに回転する。
威力が高い上に短い間隔で連続ヒットするため、ハード以上では尋常でないダメージを受ける。判定も見た目より大きい。
前方と左右に撃つ上に回るので、動きを合わせないと焼かれてしまう。ビットに邪魔をされると危険。
発射中は本体、AM共に完全無敵になるので手を出せないが、撃ち終わった後は一定時間オーバーヒートを起こして隙だらけになる。
AMを撃退すればその分本数を減らせるので、早めに倒したいところ。

なお、HPが減ると回転速度が増す模様(細かい条件は不明)。最終的には2段階程速くなる。
足の遅い機体では追いつかれる場合があるので注意。
一方で照射時間も短くなる。

  • 火炎サイガン
ビットの攻撃。
少しの溜めの後、爆風付きの火炎サイガンを連射する。
デッドアイAMのものとよく似ているが、ブースタートラブルの効果は無い。

  • 突撃
ビットの攻撃。
一瞬静止した後、真っすぐ突っ込んでくる。デッドアイAMの張り手と同モーション。
高威力な上にヒットバックの効果があるので非常に危険。

攻略

動き方が独特で、一気に距離を取ったり逆に詰めてきたりするため間合いを維持しにくい。
避けづらい攻撃が多く、状態異常による搦手もほぼ通用しない。まめに回復しながら戦うしかない。
ノーマルなら適当に戦ってもまだ何とかなるが、ハード以上はかなり厳しい戦いになる。

とにかくAMとビットを早めに撃退する。
特にビットは危険なので真っ先に倒したい。幸いHPはノーマル500、ハード以上でも2000と低い。
誘導武器があれば楽だが、狙ったプレイヤーを低空で追ってくるので引き撃ちや格闘も有効。本体の動きには注意すること。
再出現に備えてレーダーは見ておくこと。出現前には空中に紫の光が出るので、見つけたらそれを合図にしても良い。
AMは本体と同時にダメージを与えられるとベストだが、片腕だけでも集中攻撃して倒したい。
格闘を狙う場合、入口から飛んで最高度を維持すればギリギリビンタが当たらない模様(Mサイズ機で確認。機体サイズにも左右される?)。
ただし、デッドセクトが坂に上ると当たるので過信は禁物。

突然中央にワープしたら熱線の合図。
出来れば後方に回り込みたいが、遠距離戦をしていると間に合わないことも。
デッドセクトの前方に出てしまった場合はロボチェンジするのが無難。運悪く出来ない時は頑張って避けるしかない。
照射中はビットに注意しつつ動きを合わせて回避し、オーバーヒートしたら一気に攻撃を叩き込む。
ただし、欲張ると復帰後に反撃されるので注意。

なお、AMを残したまま戦っていると、何故か本体とAMの動きが同期しなくなっていく。
こうなると熱線を撃つタイミングがパーツ毎でずれるなど滅茶苦茶になるので、その前に両AMを倒したいところ。

クリア報酬 10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時)
固定報酬(ノーマル) [共通]制覇の証・ホープ地下道+紫怨の破片
[パターン1]紫怨の破片x2+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン2]デッドセクトコア+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン3]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム
[パターン4]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+デッドセクトLG
[パターン5]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ネコミミローブHDJ
[パターン6]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+メッセージキャットAMJ
[パターン7]ガラクタx4+オレガーAM
[パターン8]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2
[パターン9]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1
[パターン10]ガラクタx4+CRT2 ATK+4種いずれかx1
〃(ハード) [共通]制覇の証・ホープ地下道+紫怨の破片
[パターン1]紫怨の破片x3+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン2]デッドセクトコア+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン3]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム
[パターン4]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+デッドセクトLG
[パターン5]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ネコミミローブHDJ
[パターン6]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+メッセージキャットAMJ
[パターン7]ガラクタx4+オレガーAM
[パターン8]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2
[パターン9]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1
[パターン10]ガラクタx4+CRT2 ATK+4種いずれかx1
〃(チャレンジ) [共通]制覇の証・ホープ地下道+紫怨の破片
[パターン1]紫怨の破片x7+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン2]デッドセクトコア+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン3]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム
[パターン4]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+デッドセクトLG
[パターン5]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ネコミミローブHDJ
[パターン6]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+メッセージキャットAMJ
[パターン7]ガラクタx4+オレガーAM
[パターン8]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2
[パターン9]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1
[パターン10]ガラクタx4+CRT2 ATK+4種いずれかx1

情報提供

誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは質問雑談用ページへどうぞ。

  • ページ作成しました。
    なお、アイテムの組み合わせを確認出来ていないのでパターンに入れていませんが、固定報酬にはデッドセクトLGが存在しています。 -- (名無しさん) 2020-01-13 23:29:34
  • オーバーヒートする度に弱点属性が変化。オーバーヒート時に本体だけビーム属性が効きません -- (名無しさん) 2020-01-21 07:17:19
  • 固定報酬:ネコミミローブHDJ -- (???) 2021-10-20 06:44:09
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2021年12月16日 23:14