デゴ > モンスター攻略


ビグモス

デゴ各地で定点湧きするマンモス型モンスター。ノンアクティブ。
その体躯の大きさに似合わない機動性を持つ手強いMOB。
連続で行ってくる格闘攻撃は当たると相手に背を向けさせられてしまう厄介な物。

基本行動パターン

自機との距離を詰めながらショットガンを放ち、格闘が当たる間合いに入ると連続でスタンプを繰り出す。

攻略法

ある程度の耐久性があるため高火力な武器が必要。
フレイムエッジやマッハナイトBD、WフィザリバンHD、ヘリンガルAM(Lv20以上推奨)などが最適。
バルチャーやベネブ産武器ならさらに強力(特にアイス&フレイムHD・プテランHD2・EXSGなど)。

攻撃方法

距離を詰められると不利なので、離れながら戦う。
接近戦で一気に倒す場合は後ろに回り込むか上を取りつつ攻撃する。
半端な間合いだとショットガンで一気に体力を持っていかれるので注意。
場所によっては2~3体出現することがあるが、まとめて相手をすると辛いため1体ずつ倒そう。

もし攻撃を受けたら?

ショットガンは全部当たることは少ないので、落ち着いて離れるか飛んで上を取る。
スタンプはすぐに上へと逃げれば立て続けに喰らわずに済む。斜め前ダッシュでも可。

ビグモスルーラー

スノーン盆地に出現する水色と橙色の巨大なビグモス。ビグモスLGや凍りついたコインをドロップする。
凍りついたコインは必ず落とすというわけではなく、0~2枚をランダムに落とす。
フィールドボスに相当するが、レーダー表示は大型ではない。湧き時間は70分。
注:物理と火炎属性は全く効かないので、ビーム・電撃属性の高火力武器が必要

基本行動パターン

自機との距離を詰めながらのブラスター及びスタンプ。基本的な動き方はビグモスと同じ。
ブラスターは高威力かつ高フリーズで、当たるとまず凍ると思っていい。
スタンプも威力がかなり高い。

攻略法

高い体力に加えて低速ながら自動回復を持つため高火力武器が必要となるが
物理と火炎は無効なので、それ以外の属性から選択しなければならない。

戦い方としては、ブラスターの間合いだと凍らされ続けて何も出来ない為、密着が基本。
空中でビグモスルーラーの周りを回るように攻撃するのが有効。
ダスディロームAMを持っているなら地上で密着し、周囲を回りながらエレキアームを連射しても良い。
また、スロウが有効なので先にかけておけば安定度が増す。
ちなみに武器の属性と状態異常値は別に計算されるため、効かない属性の武器(スウェルAM4など)でもスロウにすることが出来る。
フリーズは効かない。

注意点

周囲には結構な量のビグモスが湧くため、出来るだけビグモスルーラーのみに当たるように攻撃する。
当ててしまうと袋叩きにされる可能性大。
また、スノーブーチャーも多数湧き、こちらを蹴落としに来る。
落とされてしまうとビグモスルーラーの攻撃を避けられなくなるので危険。
両者ともルーラーに攻撃する前に片付けておきたい。
ただし、長期戦になりがちなことからスノーブーチャーは再湧きしてしまいやすい。周囲には注意。

アイスグリーチャー

ターウィン嵐海(吹雪)、ターウィン防壁で登場する水色のグリーチャー。アイスブーチャーのHDを持つ。
ノッポを数発で沈める超威力高スタンのブラスターと、同じく高威力高スタンかつ範囲が広いタックルを繰り出してくる。
さらに、フィールドボスもかくやという程の圧倒的なHPに加え自動回復を持っている上に群れるという、とんでもなく厄介なモンスター。
このゲームに出現する中では最強クラスのmobと言っても過言ではない。
挙句、倒したところで得られる経験値とC$が強さに全く見合っていない。

基本行動パターン

標的を見付けるとゆっくりと近付いて来て、超威力のブラスターを撃って来る。
撃たれた事に気付いて振り向いた時点でこちらが死んでいる事も多い。
距離が近い場合は一気にタックルで突っ込んでくることも。
フィールドに最低でも2体は湧く。アクティブ範囲が広いので、もう1体には見付かってないと思い込んでいると
吹雪の中から幽霊のごとく現れるので注意。

攻略法

ソロの場合はハメられて突然死しても泣かない強さを。
一対一ならスタン性の高い武器でハメ殺すという手もあるが、まず一対一じゃないので数人で行った方が良い。
複数人で戦う場合はハメと火力の2グループに分けるのが基本。
とにかく群れる、そして硬い、痛い、まずい。このことを十分理解してから狩りに出掛けるべきであろう。
倒すメリットは特に無い為、湧きポイントには近づかないことが理想。

攻撃方法

1人がスタン性の高い武器(ツチガタHD内蔵のスタンレーザー推奨、パラライズガン、PWGでもOK)でとにかくハメて
後の人が火力で対応(Wディカロス、Wブラストフィンガー、EXSG、FSG、ポォウルBS、キングラピーなど)。
この方法が完璧なら、2人でも数体を一気に殺すことが出来る。
ハメに成功してもフィールド内に別の個体が残っている場合にはそちらに対応する人も必要。
対処法はキングブーチャーや他のグリーチャー亜種と同じと考えて良い。

もし攻撃を受けたら?

ブラスターはスタン・威力共に凶悪なので、先ずは逃れる為に必死に空中ダッシュ。
群れている場合やスノーブーチャーが寄って来ている場合は尚更。
又、ブラスターやタックルはスタン性が高いことから逆に自分がハメられることも十分有り得るので、攻撃のタイミングを見計らうことが大切。
意地を張って直ぐに反撃するのは禁物。
リペア1000or2000は一杯持って行こう。

コメント

誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは掲示板の方へどうぞ。

  • ビグモスルーラーはアイスショットガンというよりアイスブラスターといった感じです。
    ちなみにルーラーは「ruler(指揮者)」という意味だと思われます。 -- (名無しさん) 2009-06-06 10:39:15
  • ↑指揮者というより統率者。いわゆる親玉ですね -- (名無しさん) 2009-11-15 02:50:44
  • アイスグリーチャー課金惑星を入れても最強クラスだと思うのですが -- (名無し) 2011-06-20 07:02:37
  • 需要があるかは分かりませんが、ビグモスは密着してフレイムエッジを連打すればハメ殺せます。一応ENに注意 -- (名無しさん) 2012-03-13 17:14:00
  • むしろ今更対策が必要な相手かどうかさえ・・・
    正直やろうと思えばサブマシンガンでも十分相手取れる、というか空から斬る→離脱を繰り返した方が踏まれるリスクも無い。 -- (名無しさん) 2012-03-14 14:16:57
  • ビムアクSPぶんぶん振り回せば2分もたたないですよ -- (名無しさん) 2012-04-15 19:33:26
  • ↑ビグモスルーラー忘れてました -- (名無しさん) 2012-04-15 19:35:18
  • 属性ぶっぱつれてけばいんじゃね(びーむ系) -- (名無しさん) 2014-12-01 16:42:51
  • ロイヤルぺペンギンの情報が無い・・・ -- (名無しさん) 2015-04-25 23:31:30
  • ガチャ品だが、ポオゥルBS2があり十分なレベルがあれば、空中を飛びながら撃ってるだけで簡単にビグモスルーラーを倒せます -- (名無しさん) 2015-12-02 15:07:59
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2014年12月03日 17:22