異次元惑星 > 記憶操作のヘブンズタワー


記憶操作のヘブンズタワー

2018/08/09のアップデートで追加されたダンジョン。
河童の惑星ゲルニアに存在する別次元のヘブンズタワー。河童軍の本拠地。
長らく侵入が不可能だったが、次元の入口が突如出現したため入れるようになった。
別経路なため、河童ゲルニア・城門ルートのヘブンズタワーからは依然として入れない。
最初のフロアでカッパオフィサーに攫われた「P・リズベッド」の救出を騎士であるガデルから依頼される。
なお、本ダンジョンの入口を開いたのはリズベッドである。

ポルド基地の改造済み転送装置に「狭間の欠片・塔ゲルニア」を5個渡すことで移動可能。
進入するためには階級が軍曹以上である必要がある。
初回はイベントエリア(ポルドシティ)のアイテムストアにて制覇の証・フルビと欠片5個を交換するか、
ポイーンのアイテムストアにて1個10万C$で購入する必要がある。前者の方が明らかに安上がり。
最初のエリアのフロアゲートでEASY、NORMAL、HARDの3つの難易度を選ぶことが出来る
(以降の難易度表記は基本的にカタカナとする)。

内部はヘブンズタワー上層がベースとなっているが、一本道で経路も短縮されている。
途中に他の異次元惑星がベースになっているエリアがあり、2回分岐がある。
ゴールは共通なので、他の異次元惑星のような分岐ルートとは毛色が異なる。
出現敵はかなり独特で、異次元惑星エリアでは天使軍兵などと戦うことになる。数は少ないが河童ロボも湧く。
敵は総じてハードでもHPが低めな代わり、近~中距離の攻撃力がかなり高い傾向にある。接近戦は危険。

各エリアにはカッパオフィサーのホログラム「カッパオフィサーの影」が居る。
話しかけるとプレイヤーに様々な問いかけをしてくる他、各異次元惑星の顛末を語る。
過去を再現したエリアも相俟って、異次元惑星の集大成のようなダンジョンとなっている。

2018/8/23のアップデートで砂雪の惑星デゴ・記憶の果てのような連戦エリアが実装。
リズベッド救出後、忘れ去られた場所での「操作者の記憶」回収をクリアしたあとに最初のエリアのP・リズベッドに話しかけることで移動可能。

詳細マップ



難易度毎の違い

  • 敵の強さ、種類、EXP
湧き数は1~2体と変わる(一部変わらない敵もいる)。
ノーマル以上になると一部エリアで湧く敵の種類そのものが増える。

  • ボスの強さ、クリア報酬
難易度が高いほどボス撃破時のクリア報酬が多くなる。
また、密林ゲルニア地下と同様に難易度が上がるほどボスが強くなる。

パッチノート

2018/08/09:実装。
2018/08/10:クライアントへの負荷が大きいマーティトラップを一時的に削除。
2018/08/16:マーティトラップが再配置された。
2018/08/23:連戦エリアが実装。

最大15エリア

エリア名 出現モンスター モンスターDROP 備考
ヘブンズタワー 310F ドミネック,カステル,ゴウシ,ハンゾー ショートカット有り。
ヘブンズタワー 320F ドミネック,マーティトラップ,カステル,ゴウシ,ハンゾー
ポルドシティ ポイーン一般兵,ビークル兵,ドミネック,マーティトラップ
ポイーン一般兵,ポイーンビークル兵,ドミネック,マーティトラップ,シャドウ・マニモ,ダークツリー,シャドウベアー,デカムカース
ポルド天使軍拠点 ベイルヘイズ,ベイル・ポッド 幻惑のクリスタル
ポイーン一般兵,ベイルヘイズ,ベイル・ポッド
ポルド遺跡 深部B6F 最後の戦士ロボ・ラゥーン
ポイーン一般兵,ビークル兵,最後の戦士ロボ・ラゥーン
忘れ去られた場所(1) - - 敵は出現しない。
ソロネッツシティ ゲルニア一般兵,ビークル兵,ドミネック,マーティトラップ
ゲルニア一般兵,ビークル兵,ドミネック,マーティトラップ,グランド・モーレ,プロックタンク,ムシャブレイダー モーレAM2
プロックBD
修羅の道 天晴・桃鬼丸 幻惑のクリスタル
ゲルニア一般兵,天晴・桃鬼丸
カンビ遺跡 深部王の間 鋼の魔神
ゲルニア一般兵,ビークル兵,鋼の魔神
忘れ去られた場所(2) - - 敵は出現しない。
ヘブンズタワー 400F ディノアクスム,リッパー・ブレイダー,ハンゾー
ルボノス宇宙港 帝国護衛兵,帝国ビークル兵,ディノアクスム,リッパー・ブレイダー
帝国護衛兵,帝国ビークル兵,ディノアクスム,リッパー・ブレイダー,デザートペペンギン,サンドットン,アイスラクダロス,アイススコッピー ペペンギンLG
ラクダロスLG
砂丘の間 G・リモア 幻惑のクリスタル
帝国護衛兵,G・リモア
ジオ深部 第2試験場 砂雪の狼王
帝国護衛兵,帝国ビークル兵,砂雪の狼王
忘れ去られた場所(3) - - 敵は出現しない。
フォエア島 モンキーガ一般兵,密林ビークル兵,ディノアクスム,リッパー・ブレイダー
モンキーガ一般兵,密林ビークル兵,ディノアクスム,リッパー・ブレイダー,バットボロス,アマノムカ,アンモレーネ,プロックナイト
ヘブンズタワー 170F パラセクター 幻惑のクリスタル
モンキーガ一般兵,パラセクター
フルビ遺跡 深部B5F 密林のギガントモンキーガ
モンキーガ一般兵,密林ビークル兵,密林のギガントモンキーガ
忘れ去られた場所(4) - - 敵は出現しない。
ヘブンズタワー 400F - - 敵は出現しない。
ヘブンズタワー 450F トノサマカッパ(BOSS) - 攻略は下記。
トノサマカッパ(BOSS)
ダークデモウロス
トノサマカッパ(BOSS)
デモウロスヘッド
クリア後は浄化の間(2)へ移動する。
浄化の間(1) - - 通常フィールド扱い。敵は出現しない。
浄化の間(2) - - 通常フィールド扱い。敵は出現しない。条件を満たしていれば誕生の間へのゲートを起動可能。
誕生の間 - - 敵は出現しない。

  • 共通ドロップ
アイテム リペアパック1000/ENパック2000/狭間の欠片・塔ゲルニア/塔GRパラレルコア/ゲルニア地下素材
パーツ エルメ・SHD',HD2',BD',LG',AM',BS'
A・メイドHD',HD2',BD',LG',AM',BS'
ルチア・D HD',BD',LG',AM',BS'
P・フォアナHD',BD',LG',AM',BS'
ジーウェインHD',BD',LG',AM',BS'
アハトジーベンHD',BD',LG',AM',BS'
ウォーダスHD',BD',LG',AM',BS'
グリストHD',BD',LG',AM',BS'
シュトルバンガーHD',BD',LG',AM',BS'
アクセルセイバーBD2',LG2'/ダイダリオンBD2',AM2'
ポセダインLG2',AM3'/試作バリアボールAMJ
試作ライトニングシューター/スマッシュハルバード'
C$ 500~550C$(10C$刻みで変動)/580C$/600C$

ダンジョンに役立つ情報など
  • 各エリアには30分の制限時間がある。
  • 敵は再湧きしない。
  • 異次元惑星では唯一、エリア名の後ろに選択した難易度が表記される。
  • 前述の通り近~中距離に強い敵が多いため、遠距離戦を挑みたい。ピアースブレイカー★を装備していくとかなり有利に戦える。
  • 異次元惑星エリアの兵士ロボはいずれもビットガン改とパラディンソードを装備。ビットガン改は非常に痛いので注意。
  • 各異次元惑星エリアの2つ目に出現する中ボスを倒すとブルーストーンを落とす。
    石を拾って右側のゲートを通ると、遺跡深部エリアを抜けた後に忘れ去られた場所に出る。
  • 中ボスの内3体は他の異次元惑星のボスだが、元より性能が抑えられている。
  • P・リズベッド救出後は忘れ去られた場所に記憶装置が出現し、「操作者の記憶」を回収できるようになる(アイテムではない)。
    ストーリークエストに関わる要素なので集めておこう。収集状況は全難易度で共有されるので、難易度別に集める必要は無い。

エリア攻略


ヘブンズタワー内部

最初のエリア。ゲートで難易度を選べる。
マップ中央付近にいるガデルからは、ダンジョンや現在の状況についての説明を受けることが出来る。
設置されている記憶装置からは討伐クエストを受けられる。
浄化の間でP・リズベッドと会話した後はNE側にリズベッドが出現する他、案内役のガデルから1回だけガデルシールドを貰う事が出来る。
リズベッドからはこのダンジョンに関することや、カッパオフィサーの記録を捜索する依頼を受けられる
(クエストではないので、話しかけていなくても記憶装置を調べることは可能)。

ヘブンズタワー 310F

ドミネックとカステル、ゴウシ、ハンゾーが出現。
ドミネックは両腕がドミクラウンAM5となっており、威力が高い3連スライサーを投げてくる。
右腕でしか撃ってこないので、自機の左側に壁が来るようにすると当たらずに済む。射程は長くないので遠くから撃つのが一番安全。
ゲート近くのカッパオフィサーからはこの世界に救う価値があるのかどうかを質問される。会話は何度でも可能。

<ショートカット>
初期位置左側にいるガデルに狭間の欠片・塔ゲルニアを10個渡すと「塔GRゲートキー」が貰える。
一度でもトノサマカッパを撃破していれば使用可能。
なお、イージーとノーマルはどちらかでクリアすれば両方使えるようになるが、ハードは別にクリアする必要がある。

ヘブンズタワー 320F

310Fの敵に加え、マーティトラップが追加。
マーティトラップは短射程の緑スタングレネードを大量にばら撒いてくる。
このグレネードは高スタンに加えてヒットバック効果もある。

スタート地点から真っ直ぐ進み、通路を飛行で渡れば戦闘を回避出来る。敵と戦いたいなら左右から進むと良い。
MAP奥にゲートが2つあり、行先はゲートの近くにいるカッパオフィサーが教えてくれるとおり、W側がポイーン、E側がゲルニア

ポルドシティ

カッパオフィサー曰く崩壊直前の惑星ポイーンを再現したエリア。ポイーン天使軍兵士も他の敵同様に襲い掛かってくる。
ドミネックとマーティトラップの他、ポイーン天使軍の一般兵とデラックスロボに搭乗したビークル兵が湧く。
さらにノーマル以上では崩壊の惑星ポイーンの一部モンスターが出現する。
ビークル兵のミサイルにはヒットバック効果があり、混戦状態で食らうとそのまま袋叩きにされる可能性がある。
ゲートは崩壊の惑星ポイーンのポルドシティと同じくS側の洞窟内にある。
戦闘を避けたいなら開幕から真っ直ぐ進んで洞窟に入ろう。

ポルド天使軍拠点

ベイルヘイズが出現。
ノーマル以上はポイーン一般兵も出現する。
ゲートが2つあり、右側のゲートはベイルヘイズの落とす青石が必要。

ポルド遺跡 深部B6F

最後の戦士ロボ・ラゥーンが出現。
ノーマル以上でポイーン一般兵とビークル兵が追加。
ラゥーンはアクセルミサイルガンと手持ちエンドガラティーンを装備しており、アクセルミサイルガンはスタン力が高い。
ハードでは攻撃力が恐ろしいことになるため、どの距離でも危険。空中戦を挑むなりショックをかけるなりして対処したい。
カッパオフィサーからは惑星ポイーン崩壊の顛末が聞ける。

忘れ去られた場所(1)

ポルド地下司令部で青石の必要なゲートを通った場合、ポルド遺跡深部を経由してここに出る。
リズベッド救出前はゲートがあるだけだが、リズベッド救出後はメモリーの1つ「操作者の記憶:初期」が設置される。
連戦エリア操作者の記憶でのイベントを進めると「カノープス」が現れる。
フロアゲートでヘブンズタワー 400F

ソロネッツシティ

カッパオフィサー曰く崩壊直前の惑星ゲルニアを再現したエリア。既に河童の街並みに変わっている。
ゲルニア天使軍兵士も他の敵同様に襲い掛かってくる。
ドミネックとマーティトラップの他、ゲルニア天使軍の一般兵とデラックスロボに搭乗したビークル兵が湧く。
さらにノーマル以上では河童の惑星ゲルニアの一部モンスターが出現する。
ポルドシティ同様ビークル兵のミサイルに注意。
狭いエリアに多数の敵が湧く。特にハードでは囲まれやすいので気を付けよう。
フロアゲートはE側にある。

修羅の道

天晴・桃鬼丸が出現。
ノーマル以上でゲルニア一般兵が追加。
天晴・桃鬼丸の火力は低めだが、近づきすぎるとメルト付きの覚醒斬りを放ってくる。
特に自機が空中に居ると使用率が高い。
ゲートが2つあり、右側のゲートは天晴・桃鬼丸の落とす青石が必要。

カンビ遺跡 深部王の間

鋼の魔神が出現。
ノーマル以上でゲルニア一般兵とビークル兵が追加。
鋼の魔神はミッションの時と同じく、長射程のハンドレーザーと横振りグレートソードを使ってくる。
カッパオフィサーからは惑星ゲルニアが河童に侵略されるまでの顛末が聞ける。

忘れ去られた場所(2)

修羅の道で青石の必要なゲートを通った場合、カンビ遺跡深部を経由してここに出る。
リズベッド救出前はゲートがあるだけだが、リズベッド救出後はメモリーの1つ「操作者の記憶:中期」が設置される。
連戦エリア操作者の記憶でのイベントを進めると「天晴・桃鬼丸」が現れる。
フロアゲートでヘブンズタワー 400F

ヘブンズタワー 400F

ディノアクスムとリッパー・ブレイダーが出現。
ディノアクスムのディノアクスはヒットバック効果こそあれど本家ほどの威力は無い。
ただし、攻撃範囲が非常に広いため動きを止められやすい。早めに倒してしまおう。
リッパー・ブレイダーはブレイダー系特有のAIでグリストAM3をバンバン振るってくるため、囲まれると危険。
ここもゲートが2つあり、行先はカッパオフィサーが教えてくれるとおり、W側がゲルニア地下、E側がデゴ

ルボノス宇宙港

カッパオフィサー曰く崩壊直前の惑星デゴを再現したエリア。
砂漠に雪が降るという、デゴとガルドが融合しつつある光景を見ることが出来る(砂雪デゴの同エリアは完全に砂漠となっている)。
ここでは何故か帝国兵が襲ってくる。
帝国ビークル兵は天使軍の物と違い、ヒットバック付きミサイルではなく普通の2連バーナーに変わっている。
ノーマル以上は砂雪デゴのモンスターが追加される。
アイスラクダロスとアイススコッピーのフリーズ攻撃や、サンドットンのショック付きプラズマバズーカに注意。

砂丘の間

G・リモアが出現。
ノーマル以上で帝国護衛兵が追加。
リモアは砂雪デゴのボス時と同様。
他のボス同様出現地点の近くに行くまで出てこないので、先に初期地点付近の護衛兵を倒しておくと楽。

ジオ遺跡深部 第2試験場

砂雪の狼王が出現。
ノーマル以上で帝国護衛兵と帝国ビークル兵が追加。
砂雪の狼王は牛魔刀とフリーザースプレーを装備しており、牛魔刀をまともに食らうと大ダメージを受ける。イージーでもかなり痛い。
カッパオフィサーからは洗脳したロボについての話が聞ける。

忘れ去られた場所(3)

砂丘の間で青石の必要なゲートを通った場合、ジオ遺跡深部を経由してここに出る。
リズベッド救出前はゲートがあるだけだが、リズベッド救出後はメモリーの1つ「操作者の記憶:後期」が設置される。
連戦エリア操作者の記憶でのイベントを進めると「G・リモア」が現れる。
フロアゲートでヘブンズタワー 440F

フォエア島

カッパオフィサー曰く崩壊直前の惑星ゲルニア地下を再現したエリア。
密林のゲルニア地下の時より行ける範囲が大幅に狭くなっている。
ここの一般兵はモンキーガであり、他の一般兵と違ってモンキーガLGの誘導ビームも使用してくる。
密林ビークル兵は帝国ビークル兵と同様バーナーを放つタイプ。
ノーマル以上では密林ゲルニア地下のモンスターが追加される。
プロックナイトのナイトランスやバットボロスの攻撃に注意。
フロアゲートはNE方向。T字型の水路?が目印。

ヘブンズタワー 170F

パラセクターが出現。地中から飛び出してくるのが特徴。
ノーマル以上でモンキーガ一般兵が追加。
砂雪デゴや記憶の果てでパラセクターと戦う場所より狭く、障害物も変更されている。
パラセクターは出現地点の近くに行くまで出現せず、出現してからしばらくは動かない。
機体の火力次第では動き出す前に倒すことも出来る。

フルビ遺跡 深部B5F

密林のギガントモンキーガが出現。
ノーマル以上でモンキーガ一般兵と密林ビークル兵が追加。
普通のギガントモンキーガと違い物理でもダメージを与えられる。
相変わらず足元がお留守なので、密着すれば楽に倒せる。
カッパオフィサーからはカッパオフィサー自身の能力についての話が聞ける。

忘れ去られた場所(4)

ヘブンズタワー170Fで青石の必要なゲートを通った場合、フルビ遺跡深部を経由してここに出る。
リズベッド救出前はゲートがあるだけだが、リズベッド救出後はメモリーの1つ「操作者の記憶:現在」が設置される。
連戦エリア操作者の記憶でのイベントを進めると「パラセクター」が現れる。
フロアゲートでヘブンズタワー 440F

ヘブンズタワー 440F

敵は出現しない。ボス前の打ち合わせはここで。

ヘブンズタワー 450F

VS トノサマカッパ
攻略は下記。
難易度によって取り巻きが異なる。

浄化の間(1)

イージー・ノーマルクリア後はここに出る。中央にリズベッドが居る。
ここでは討伐クエストの報告が出来る他、リズベッドと会話して選択肢で「はい」を選ぶと救助したことになる。
以降は彼女のクエストを広間の方で進める事が出来る。

浄化の間(2)

ハードでクリアした際はこちらに出る。
基本的には1と同じで、討伐クエストの報告が出来る他、リズベッドと会話して選択肢で「はい」を選ぶと救助したことになる。
奥に誕生の間行きのフロアゲートがある。密林のゲルニア地下までのストーリークエストを済ませていれば起動できる。

誕生の間

アレシスと話せばストーリークエストが進行。
リズベッドの依頼をこなしておこう。

ボス攻略


トノサマカッパ

ヘブンズタワー450Fで戦うことになるボス。河童の惑星ゲルニアの時からNPCの話に出ていた河童城の殿様。
カッパオフィサーに操られており既に正気を失っている。
非常に胡散臭い外見だが実態はカラクリロボ(アーマー)であり、トノサマカッパ自身は内部でアーマーを操っている。
なお、本人の見た目はヨサクなどと同じ普通のカッパロボ。

ボス戦のINFOに表示される体力はアーマーの物であり、本体の体力は別に設定されている。
倒すためにはまずアーマーの体力を10%以下まで削り、一定時間だけ露わになる本体を叩く必要がある。
本体のHPはイージーでは6000、ノーマルでは18000、ハードでは30000。
弱点属性は物理と火炎。
状態異常はウィルスとメルト、レイトクロック以外完全無効と思われる。
ただし、ウィルスにかけても体力回復を防ぐ事は出来ない模様。

難易度によって強さと取り巻きが変わる。
ノーマルではダークデモウロス、ハードではデモウロスヘッドが出現。

攻撃パターン

  • 地走り衝撃波
開始直後程度の距離を取っていると使用してくる。大抵真っ先に使ってくる。
2本のハンマーアームを出し、ガイアランマーのメインと同じ地走り衝撃波を左→右の順に連続で放ってくる。
ハンマー本体と衝撃波のそれぞれに攻撃判定がある他、衝撃波はガイアランマーの物同様オブジェクトを貫通する。
必ずしもこちらを狙って撃ってくるわけではないため、場合によっては偏差射撃のようになるので注意。

  • 火柱ハンマー
トノサマカッパの近くにいると使用してくる。
上記と同じハンマーアームを出し、アーマードメガホネボンのハンマー攻撃によく似た火柱を起こす攻撃を放ってくる。
モーションは、一回転してハンマーを出す→左・右の順で叩き付けて火柱発生→一拍置いて周囲に火柱が2回発生 となる。
下記のドリルを途中でキャンセルして放ってくることもある。
一回転するのが見えたら離れよう。

  • ドリル
トノサマカッパの近くにいると使用してくる。
脇腹の辺りに大型のドリルが付いたアームを出し、ガリガリ削ってくる。
エフェクト発生中は前方からの射撃を打ち消す効果を持つ。
スタン力が低く多段ヒットするため、気づいたら体力を一気に持っていかれている事もある。
一方でスタン値が低いため捕まることは少ない。すぐ離れれば被害を抑えられる。
ただし、取り巻きが居る場合は押し込まれたりスタンで落とされて大ダメージを受ける恐れがある。

  • ブレイカー連射
トノサマカッパから大きく距離を取っていると使用してくる。
肩の辺りに大きな砲身が付いたアームを2本出し、ENダメージ付きのブレイカーを連射してくる。
痛い上にENも大きく削られるので、トノサマカッパからはなるべく距離を取らない方が良い。

  • 体力回復
アーマーが擱座して一定時間が経つと使用。
無敵状態になってしばらく飛行した後、踊ってアーマーの体力を全回復する。

攻略

開幕は衝撃波を放ってくるため、まず斜め左に向かって飛行しよう。
ただし、左に行き過ぎると2回目の衝撃波を斜めに撃たれた際に当たる恐れがある。
空中ダッシュですれ違い様に格闘を当てるのが有効。ヒットアンドアウェイを心がければ火柱ハンマーもドリルも避けやすい。

HPを10%以下まで削ると煙を吐き、頭を開いてその場で座り込む。
この間は本体が露わになるので、一気に攻撃しよう。
見た目に反して上から直接狙わなくても攻撃は通るので、地上から擱座しているアーマー越しに攻撃しても良い。
この間に倒せないと無敵状態になり、アーマーの体力を回復されてしまう。
時間の猶予はあまりないので、ノーマル以上だと一度では倒し切れないことも多い。
回復されても地道に攻めよう。
体力が10%ならない程度で一度攻撃を止め、回復やオーラの再展開など万全の状態にしてから10%以下にするのも効果的。

ノーマル以上では取り巻きが湧くため、動きを止められたところにトノサマカッパの攻撃が直撃することも多い。
特にハードではデモウロスヘッドのバズーカが脅威となる。
本体を狙う際も取り巻きが邪魔になることが多々あるので、格闘なり貫通武器なりで上手く攻撃しよう。

クリア報酬(イージー) 13500C$/2400EXP/ギルドポイント+10(ソロ時)
クリア報酬(ノーマル) 20850C$/3900EXP/ギルドポイント+15(ソロ時)
クリア報酬(ハード) 27300C$/5100EXP/ギルドポイント+20(ソロ時)
固定報酬
[共通]狭間の欠片・塔ゲルニア
[パターン1]狭間の欠片・塔ゲルニア+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン2]塔GRスフィア+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン3]ガデルパーツいずれかx1
[パターン4]リペアパック2000x2+ENパック2000x2+レシプロン'パーツいずれかx1
[パターン5]リペアパック2000x2+ENパック2000x2+ガナハウンドLG2'
[パターン6]リペアパック2000x2+ENパック2000x2+パラライズガン改'
[パターン7]ガデルセイバー
[パターン8]ガデルシールド
[パターン9]コールタールx4+CRT ATK+いずれかx1

情報提供

誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。

  • とりあえず作成。 -- (名無しさん) 2018-08-11 10:53:58
  • 中身の殿カッパなんですが、ノーマルのHPが大体10000くらいだと思います。
    詳しく調べてないのでアレですが、目安になればと -- (名無しさん) 2018-08-13 19:07:48
  • シュトル一式も出ますよ -- (w) 2018-08-13 21:28:38
  • [済]トノサマカッパのドリル攻撃には弾丸消去効果がある -- (名無しさん) 2018-08-16 02:20:16
  • [済]ソロネッツシテイのドロップでポセダインLG2、AM3のダッシュパーツ確認
    -- (名無しさん) 2018-10-08 00:42:53
  • ハードのクリア報酬にて、狭間の欠片塔ゲルニア×1・ガデルBDを確認しました。恐らく他のガデルパーツも出ると思います。 -- (名無しさん) 2024-04-06 17:58:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2023年12月20日 22:31