階層 | 石数 | 扉数(必要石数) | トレジャーボックス | 出現モンスター | モンスターDROP | 備考 |
B1F | 青3色1 | 青1(3)光1(色1) | - | ブラウンブターク,イエローブターク,カクピタス,ゲイザー | ゲイザーBD | |
B2F | 青3色2 | 青1(3)赤1(2)光1(色2) | リトグラフリペアキーA | イエローブターク,カクピタス,パタパタ,ソードム | ルート分岐有り | |
B3F(1) | 黄3色5 | 黄1(3)紫1(3)光2(色2,色3) | - | イエローブターク,ゲイザー,ラクダロス,パタパタ, ソードム,アクスム,ゼラチナーラ |
||
B5F(1) | - | - | - | ガドラ(BOSS),グレイブホネボン | ガドラの頭蓋 | イベント戦有り |
B3F(2) | 黄2色2 | 黄1(3)紫1(?)光2(色2,?) | - | イエローブターク,ゲイザー,ラクダロス,パタパタ, ソードム,アクスム |
||
B4F(2) | 紫6 | 紫1(7)赤1(?) | - | スコッピー,ボダンゴ,ゲイザー,ソードム,アクスム | ||
B5F(2) | - | - | - | ギガドラニクス(BOSS),ガドラ | ガドラの頭蓋 |
![]() |
地下5階で出現する、四つ首の恐竜タイプのボス。耳をつんざくほどの、けたたましい雄たけびをあげるのが特徴。 古くは惑星デゴが実装された頃に試験的に通常モンスターとして登場した事があった。 プレイヤーの実力を測っているらしく、戦い方によって戦闘後のセリフが変化する。 外側2つの首は破壊するとガドラの頭蓋をドロップする場合もある。 |
クリア報酬 | 5400C$/780exp/ギルドポイント+5 |
固定報酬 | [パターン1]ゴールドx2+コールタールx2+ガラクタx2 [パターン2]ガドラの装甲x2+サファイア+ゴールド+ENパック1000 [パターン3]ガドラの装甲+ガドラのシャフト+リペアパック1000+ENパック2000x2 [パターン4]ガドラの装甲+ガドラのキバ+リペアパック1000+ENパック2000x2 |
ドロップ品 | ガドラの頭蓋,ガラクタ |
![]() |
裏ルートの地下5階で出現するガドラの色違い型のボス。ガドラ同様首を落とすとガドラの頭蓋をドロップすることがある。 |
クリア報酬 | 5400C$ / EXP780 / ギルドポイント+5 |
固定報酬 | [パターン1]ガドラの装甲+ゴールドx2+コールタールx2+ガラクタx2 [パターン2]ガドラの装甲+サファイア+ゴールド+ENパック1000 [パターン3]ガドラの装甲x2+サファイア+ゴールド+ENパック1000 [パターン4]ガドラの装甲+ガドラのキバ+ENパック2000x2+リペア1000 [パターン5]ガドラの装甲+ガドラのシャフト+ENパック2000x2+リペア1000 [パターン6]ガドラの装甲+ガドラのシャフト+強靭なネック+ゴールド+ENパック2000x2+リペア1000 [パターン7]ガドラの装甲+ガドラのキバ+ガドラの頭蓋+サファイア+ゴールド+ウラニウムx2+ENパック1000x2 |
ドロップ品 | ガドラの頭蓋,ガラクタ |
階層 | 石数 | 扉数(必要石数) | トレジャーボックス | 出現モンスター | モンスターDROP | 備考 |
B1F | 黄3 | 紫2黄3 | - | イエローブターク,ブラウンブターク,ソードム,カクピタス,パタパタ | 定点湧き | |
B2F | 紫7 | 紫7赤1 | リトグラフリペアキーA | ブラウンブターク,イエローブターク,ゲイザー,ソードム,ラクダロス | 赤1 | ルート分岐有り |
B3F(1) | 青4 | 青4 | - | イエローブターク,ゲイザー,アクスム,ソードム | ||
B4F(1) | 無し | 無し | - | イエローブターク,ゲイザー,アクスム,ソードム | 定点湧き | |
B5F(1) | 無し | 無し | クフィンケス(BOSS),コフィンケス,(グレイブホネボン) | 謎解き、イベント戦有り | ||
B3F(2) | 青4 | 青4 | イエローブターク,ゲイザー,アクスム,ソードム,ラクダロス,スコッピー,ボタンゴ | リトグラフリペアキーA | ||
B4F(2) | 無し | 無し | ゲイザー,アクスム,ソードムサンドグリーチャー,漆黒の骨機兵 | |||
B5F(2) | 無し | 無し | クインケス(BOSS),クフィンケス |
NO IMG | 地下5階に出現するスフィンクス型のボス。伝説にあるように、プレイヤーに謎解きを出題してくる。 |
クリア報酬 | 7800C$/521exp/ギルドポイント+7 |
固定報酬 | [共通]制覇の証・キシトンB [パターン1]ウラニウムx3+ENパック1000x2 [パターン2]ウラニウムx2+サファイア+ENパック1000x2+スチールライダーHD+スチールライダーAM+スチールライダーBS [パターン3]ウラニウムx2+サファイア+ENパック1000x2+スチールライダーBD+スチールライダーLG+スチールライダーAM [パターン4]リペアパック1000+ウラニウムx2+ENパック1000x2+コフィンケスLG [パターン5]リペアパック1000+ウラニウムx2+ENパック1000x2+クフィンケスHD [パターン6]イントストーン+リペアパック1000+ウラニウムx2+ENパック1000x2 |
NO IMG | 裏ルートの地下5階に出現するクフィンケスの色違い型のボス。クフィンケスの姉であるらしい。 |
クリア報酬 | 8580C$/exp/ギルドポイント+7 |
固定報酬 | [パターン1]ウラニウムx3+ENパック1000x2 [パターン2]ウラニウムx2+ENパック1000x2+スコルタンHD+スコルタンAM+スコルタンBS [パターン3]ウラニウムx2+ENパック1000x2+スコルタンBD+スコルタンLG+スコルタンAM [パターン4]ウラニウムx2+サファイヤ+ENパック1000x2+スチールライダーBD+スチールライダーLG+スチールライダーAM [パターン5]ウラニウムx2+サファイヤ+ENパック1000x2+スチールライダーHD+スチールライダーAM+スチールライダーBS [パターン6]リペアパック1000+ウラニウムx2+ENパック1000x2+クフィンケスHD [パターン7]リペアパック1000+ウラニウムx2+ENパック1000x2+コフィンケスLG [パターン8]リペアパック1000+ウラニウムx2+ENパック1000x2+コフィンケスLG★ [パターン9]イントストーン+リペアパック1000+ウラニウムx2+ENパック1000x2 [パターン10]英知のコア+リペアパック1000+ウラニウムx2+ENパック1000x2 |
階層 | 石数 | 扉数(必要石数) | トレジャーボックス | 出現モンスター | モンスターDROP | 備考 |
B1F | 無し | 無し | コロイドール | ルート分岐有り | ||
B2F(1) | 無し | 無し | - | - | - | |
B3F(1) | 黄5 | 1(黄5) | ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG ラクダロス,ビッグラクダロス ガルマジロ,マッハガルマジロ ボダンゴ,ボダンゴリオン アクスム |
ラクダロスLG,ラクダロスLG2 ガルマジロBD,ガルマジロBD2 ボダンゴLG,ボダンゴLG2,ボックスミサイル |
||
B4F(1) | 無し | 無し | ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG ラクダロス,ビッグラクダロス ガルマジロ,マッハガルマジロ ボダンゴ,ボダンゴリオン |
ラクダロスLG,ラクダロスLG2 ガルマジロBD,ガルマジロBD2 ボダンゴLG,ボダンゴLG2,ボックスミサイル |
リトグラフリペアキーA | |
B5F(1) | 青1 | 1(青1) | ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG ラクダロス,ビッグラクダロス ガルマジロ,マッハガルマジロ ボダンゴ,ボダンゴリオン サンドグリーチャー,漆黒の骨機兵 |
ラクダロスLG,ラクダロスLG2 ガルマジロBD,ガルマジロBD2 ボダンゴLG,ボダンゴLG2 キングブーチャーLG,ボックスミサイル |
リトグラフリペアキーA | |
B6F(1) | 無し | 無し | ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG ラクダロス,ビッグラクダロス ガルマジロ,マッハガルマジロ ボダンゴ,ボダンゴリオン |
ラクダロスLG,ラクダロスLG2 ガルマジロBD,ガルマジロBD2 ボダンゴLG,ボダンゴLG2 ボックスミサイル |
リトグラフリペアキーA | |
B7F(1) | 無し | 無し | アヌビザイン(BOSS) アヌビザインシャドウ,グレイブホネボン |
アヌビファング | ||
B2F(2) | 無し | 無し | パタパタ,ゲイザー,ソードム,ラクダロス イエローブターク ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG ラクダロス,ビッグラクダロス ガルマジロ,マッハガルマジロ ボダンゴ,ボダンゴリオン サンドグリーチャー,漆黒の骨機兵 |
ラクダロスLG,ラクダロスLG2,ガルマジロBD,ガルマジロBD2 ボダンゴLG,ボダンゴLG2,キングブーチャーLG,ボックスミサイル |
||
B3F(2) | 黄5 赤4 |
2(黄5赤4) | ゲイザー,ラクダロス,ソードム,アクスム,ラソード,スピアム, ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG ボダンゴリオン,ウィルスボム |
ゲイザーBD,ラクダロスLG | ||
B4F(2) | 無し | 無し | ガルマジロ,マッハガルマジロ ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG 漆黒の骨機兵,サンドグリーチャー |
ガルマジロBD,ガルマジロBD2 | リトグラフリペアキーA | |
B5F(2) | 無し | 無し | ボダンゴ,ボダンゴリオン ガルマジロ,マッハガルマジロ, ラクダロス,ビッグラクダロス ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG |
ボダンゴLG,ボダンゴLG2 ガルジマロBD,ガルマジロBD2 ラクダロスLG,ラクダロスLG2 |
||
B6F(2) | 無し | 無し | サンドグリーチャー | キングブーチャーLG | ||
B7F(2) | 無し | 無し | ソードム,アクスム,スピアム, ガルマジロ,マッハガルマジロ, ラクダロス,ビッグラクダロス, ファイアスコッピー,ファイアスコッピーG, 漆黒の骨機兵,サンドグリーチャー |
ガルマジロBD,ガルマジロBD2 ラクダロスLG,ラクダロスLG2 キングブーチャーLG |
リトグラフリペアキーA,B,C | |
B8F(2) | 無し | 無し | - | - | - | フロアゲートのみ |
B9F(2) | 無し | 無し | アヌビザインカース(BOSS) |
文言 | スイッチ(色) |
草原に立つ戦士 | ホネボンのような置物があるスイッチ(緑) |
蒼天の太陽 | 太陽シンボルが有るスイッチ(青) |
金色に輝く石碑 | 4本の石塔が立っているスイッチ(黄) |
赤く燃える月 | 月シンボルが有るスイッチ(赤) |
![]() |
地下7階で出現するボスであり、死の門の守護者にしてアダフーの魂を受け継ぐ勇者を見極める裁定者を名乗る。 モチーフはエジプト神話に登場する冥界の神であるアヌビスと思われる。 仮面、AMを破壊すると合成素材を極稀にドロップする。 |
クリア報酬 | 12330C$/1697exp/ギルドポイント+10(ソロ時) |
固定報酬 | [パターン1]アヌビプレートx2+リペアパック1000x2+ENパック2000x2 [パターン2]アヌビプレート+アヌビシャフト+リペアパック1000x2+ENパック2000x2 [パターン3]アヌビプレート+黄金のコイン+ENパック1000x2+サファイア+ゴールド+コールタール+ガラクタ [パターン4]アヌビプレート+ウラニウムx3+サファイア+ゴールド+コールタール+ガラクタ [パターン5]アヌビプレート+サファイア+ゴールド+コスモカイザーBD+コスモカイザーAM [パターン6]アヌビプレート+サファイア+ゴールド+コスモカイザーHD+コスモカイザーAM [パターン7]アヌビプレート+サファイア+ゴールド+コスモカイザーLG+コスモカイザーBS [パターン8]アヌビプレート+コールタール+ガラクタ+ラージバズーカ+ミリタリーガン+ショットガン [パターン9]アヌビプレート+アヌビファング+リペアパック1000x2+ENパック2000x2 [パターン10]アヌビプレート+コールタール+ガラクタ+ボックスミサイル+コンバットナイフ+モーニングスター |
ドロップ品 | アヌビファング,アヌビシャフト,リペアパック100 |
![]() |
C裏ルートの地下9階で出現するアヌビザインの裏の姿。ウイルス属性の攻撃を仕掛けてくる。 また、通常のアヌビザインとは違い、形態がある。 |
クリア報酬 | 24600C$/exp/ギルドポイント+20(ソロ時) |
固定報酬 | [パターン1]陰惨な邪眼x1+アヌビプレートx1+リペアパック1000x2+ENパック2000x2 [パターン2]汚染された爪+リペアパック1000x2+ENパック2000x2 [パターン3]アヌビプレートx1+ウラニウムx3+サファイアx1+ゴールドx1+コールタールx1+ガラクタx1 [パターン4]アヌビプレートx2+リペアパック1000x2+ENパック2000x2 [パターン5]アヌビプレート+コールタール+ガラクタ+ラージバズーカ+ミリタリーガン+ショットガン |
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみです。
質問などは掲示板の方へ書き込んで下さい。